今回は、Steamの Remote Play (ホームストリーミング)という仕組みを使ってFF14をリモートプレイする方法を紹介したいと思います。
Steam Remote Play (ホームストリーミング)とは
Steam(スチーム)とは、PCゲームの配信とユーザーのコミュニティを提供しているサービスです。そのSteamのサービスの一つとして「Steam Remote Play」という機能が提供されています。以前はホームストリーミングと呼ばれていましたが、家庭内だけでなくオンライン上のフレンドと一緒に遊ぶことができるようになり家庭内の制限がなくなったため名前がRemote Play(リモートプレイ)に変わったようです。
この記事では、以前のホームストリーミングの機能をご紹介しています。
Steamホームストリーミングを利用することで同一ネットワーク上の2台のPCを用いて、1台のPCからゲームを配信し、もう1台の別PCからゲームをリモートプレイすることができます。
配信側で使用できるのはWindowsのみとなりますが (2015/09/01 現在)、クライアント側(ゲームプレイする側)はSteamクライアントが動かせるOS(Windows、Mac、Linux)であれば利用することができます。
クライアント側は、配信側PCで作成されたゲーム映像の再生 と キーボード・マウス・コントローラなどの入力情報を配信側PCへ送信 を行うだけなので、動画を再生できるだけのスペックがあれば利用できます。つまり、普段はハイスペックなデスクトップPCを利用してプレイし、ベッドの上でリラックスしてプレイしたいときはサブのノートPCでリモートプレイする、というような使い方ができます。
今回は、この機能をつかって MacからWindows用のFF14をプレイしてみようと思います。
Steamホームストリーミングのシステム要件
同一ネットワーク上にホスト用(配信側)、クライアント用(プレイ側)2台のマシンが必要になります。OS以外は必要スペックの明記はありませんが、快適にプレイするためには
ホスト側:ゲームプレイ+動画配信できる余裕がある
クライアント側:高解像度のストリーミング動画の再生ができる
というスペックを満たしている必要があります。
おおよその推奨環境としては次の通り
ホスト用(配信側)
OS: Windows (XP は非対応)
CPU: クアッドコア推奨
グラフィック: H.264 ハードウェアエンコード対応推奨
最新のグラフィックカードではハードウェアエンコードをサポートしているので
ほとんどPCに負荷をかけることなく配信可能です。
クライアント用(プレイ側)
OS: Windows, Mac OS X(OS X 10.5 は非対応), Linux
グラフィック: H.264 ハードウェアデコード対応推奨
共通
ネットワーク: 有線推奨。無線でも高速で安定していれば利用可能
Steamホームストリーミングの利用方法
Steamホームストリーミングを利用するためには、ホスト側(配信側)、クライアント側(プレイ側)の両方にSteamクライアントをインストールする必要があります。
既にSteamを利用していてクライアントがインストール済みであれば、インストールの手順は必要ありません。
ホスト側PC
1. Steam公式サイトからクライアントをダウンロードします。
http://store.steampowered.com/
(1)ページ右上の「Steamをインストール」を選択
(2)「今すぐSteamをインストール」を選択し、クライアントをダウンロードして下さい
2. ダウンロードしたファイルを実行してインストーラを起動
あとは画面の指示に従いインストールを完了して下さい。
3. Steamクライアントを起動します
初回起動時は、アカウントの作成か既存アカウントでログインするかを訊かれます。
アカウントがない場合はここで作成することができます。
登録に必要なのは、アカウント名、パスワード、メールアドレスくらいなので簡単に登録することができると思います。
登録が完了すればSteamクライアントが起動します。
4. プレイするゲームの追加
Steam対応のゲームであれば、Steam上からインストールしプレイ可能になっていればホームストリーミングを行うことができます。
Steam以外のゲームでホームストリーミングを行うには、ゲームをライブラリに追加する必要があります。
あらかじめ、対象のゲームをインストールし、Steamクライアントから追加を行ってください。
FF14はSteam版もありますが、今回は通常クライアント版の設定方法を説明します。
(1)画面下の「+ゲームを追加」を選択し、「非Steamゲームを追加」を選択
(2)インストールされているプログラムが表示されるので、「FINAL FANTASY XIV – A Realm Reborn」を選択し、「選択したプログラムを追加」を選択。FINAL FANTASY XIV System Infomation というのは違うものなので注意
(3)ライブラリからゲームを表示し、画面にプレイボタンが表示されていればホスト側の準備は完了です。
プレイを押して起動できるかどうか試しておくことをお勧めします。
5. ホームストリーミングの設定
(1)左上の「Steam」メニューから「設定」を選択
(2)ホームストリーミングを選択し、「ストリーミングを有効にする」にチェック
(3)「ホスト詳細設定」から「ハードウェアエンコーディングを有効にする」にチェック
(3)の設定は必須ではありません。ハードウェアエンコーディングが
サポートされる環境の場合、チェックすることでPCの負荷が軽減されます。
うまく動作しない場合はチェックを外してください
クライアント側PC (Mac)
1. ホスト側PCと同様にクライアントをインストールします(ホスト側 手順1~2)
Mac版の場合はダウンロードしたファイルをダブルクリックし、表示されたアイコンをアプリケーションフォルダへドラッグ&ドロップして下さい。
2. Steamクライアントを起動します
アプリケーションフォルダからSteamのアイコンを選択し、起動します。
アカウントは登録済みだと思いますのでホスト側に登録したアカウントでログインして下さい。
ホームストリーミングを行う場合は、ホスト・クライアント共に同じアカウントでログインする必要があります。
この時点で、新しいコンピュータの認証が必要になる場合があります。
画面にメッセージが表示された場合は画面指示に従い、登録メールアドレスに送信された確認用コードを入力して下さい。
3. ゲームを起動
Steamのライブラリ>ゲームから FF14 を選択し、「ストリーミング」を選択。
ホームストリーミングのリモートプレイが開始され、FF14 のランチャーが起動します。
ここから先はPCでFF14を遊ぶのと同じ操作方法でプレイできます。
Macでリモートプレイする場合の注意点
キーボード
Macを使っている方の多くは、Mac用キーボードを使っていると思います。
ご覧の通りPC(Windows)用キーボードとは少しボタンや配置が違います。
このままでもプレイできないことはないのですが、PC用のキーボードを使用することで
より快適にプレイすることができます。
USBキーボードであればほとんどのキーボードがMacでも使用できるので
キーボードを頻繁に使うゲームをする方は、ゲーム用にPCキーボードを用意した方が良いと思います。
ただし、現状のSteamのリモートプレイでは使用できないキーが存在するようです(2015/09/01)。
右上の「¥(円記号、縦線)」(通常配置でBackspaceの1つ左)
右下の「\(バックスラッシュ、アンダーバー)」(通常配置で右Shiftの1つ左)
これらのキーについて、Mac自身は認識しているのですが、どうもSteamクライアントからPCのリモート先へキー入力が送信されていないようです。(PC側でキー入力キャプチャソフトを起動し確認してみましたが、入力自体が発生していませんでした。)
キーマッピングのソフトなどで置き換えてもうまくいきませんでした。
ちなみに、MacでPCキーボードを使用する際はCommandや変換、無変換、半角/全角キーなどをキーボードのユーティリティソフトで置き換えた方が使用しやすいのですが、Steamでリモートプレイする場合は逆に邪魔になってくるので、使用しない方がよさそうでした。(Steam起動前にユーティリティソフトを終了するか設定を無効にして下さい)
ゲームパッド(コントローラー)
多くのPC用ゲームパッドはMacでもそのまま使用できますが、念のため Macで動作可能と書いてあるものを購入するのが良いと思います。
詳しくはここでは書きませんが、PS4やXBoxのコントローラーも使用できるそうです。
少し古めの Logitec Rumblepad 2 で試してみましたが問題なく動作しました。このコントローラーはMac対応とは書いてありませんが、特別なソフトウェアのインストールも必要なく、つなぐだけで使用できました。
その他のゲーミングデバイス
PCゲーマーの方は、専用のゲーミングデバイスを使用している方も多いと思います。これらについては 専用ドライバが必要になってくるものもあるので、Mac対応と明記されている機器を選択することをお勧めします。
Logicool の G600 MMO ゲーミング マウス を試してみました。
USBをMacに挿すだけで基本的な機能は使用できました。
キーバインドの変更やマウス精度の設定等は 「Logicool ゲームソフトウェア」が必要になります。Mac版のソフトがダウンロードできますのでインストールすればPCと同様に使用できます。
不具合?
たまにSteamのアイコンが通常とは違うアイコンになってしまうことがあります。この状態で起動しようとすると画面がブラックアウトし、”Streaming error” とメッセージが表示され起動できません。何度アイコンをクリックしても、Macを再起動しても起動できません。原因はよくわかりませんが(おそらく前回の終了処理がうまくいっていない?)、対処方法があるので、同じ症状が起こった方は次の方法を試してみて下さい。
(1)アプリケーション>ユーティリティからターミナル(コマンドライン)を起動
(2)次のコマンドを実行する
touch /Applications/Steam.app/Contents/Info.plist touch /Applications/Steam.app
これで起動できるようになるはずです。
何度も同じことが起こる方は、上記のコマンドをシェルスクリプトにしておくと楽です。作成した .command のファイルに実行権限つけるのを忘れずに!
最後に
ネットワークを利用したリモートプレイなので若干の遅延や画質の低下がありますが、アクション性を求められるゲームでなければ問題なく遊ぶことができます。今回はFF14でプレイを試してみましたが、他のゲームを遊ぶこともできますので是非 挑戦してみて下さい!
Mac
上記の記事のテストは数世代前のiMac Core2Duoのモデルで行いましたが、軽快に動作しました。
最近のモデルで Radeon、Geforce搭載であればホームストリーミングのクライアントとしては
問題ないでしょう。
Retina 5K ディスプレイはとても美しそうです・・・!
APPLE iMac Retina 5K Display 27 (3.5GHz QuadCore i5/8GB/1TB Fusion/ AMD Radeon R9 M290X) MF886J/A 新品価格 |
こちらは RetinaではないですがフルHD以上の解像度なので十分きれいです。
APPLE iMac 27/3.4GHz Quad Core i5/8GB/1TB/NVIDIA GTX 775M ME089J/A 新品価格 |
中古だと安く手に入りそうです。
APPLE iMac 21.5/2.9GHz Quad Core i5/8GB/1TB/NVIDIAGeForceGT750M ME087J/A 中古価格 |
海外ではMacBook Proでホームストリーミングを試されている方もいました。(ご利用は自己責任で!)
MacBook Pro RetinaディスプレイMGX72J/A 2600/13.3 新品価格 |
LOGICOOL MMOゲーミングマウス G600
MMOユーザーにお勧めの多ボタンマウス。Macでも使えます。
新品価格
¥4,280から
(2015/9/5 00:59時点)
FF14 関連
新しいサントラが発売されています。ランキング上位になるほど売れているようです。拡張版パッチ2.2~2.5までの楽曲が収録されています。
BEFORE THE FALL FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(映像付サントラ/Blu-ray Disc Music) 新品価格 |
ファッション&ハウジングにこだわる方にはこれをお勧め!『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』までのファッション&ハウジング情報を収録した本です。私も予約しちゃいました!
ファイナルファンタジーXIV エオルゼアコレクション2015 ミラージュプリズム&ハウジングカタログ (SE-MOOK) 新品価格 |
コメント
無事に解決できたみたいで何よりです。
「ネットワーク環境の追加」で治ったのですね。もし私が今後同様の問題で悩むことがあれば参考にさせていただきますw
ご丁寧にご報告ありがとうございました!
ご返信ありがとうございます。
MacBook側で「ネットワーク環境の追加」を設定から行なったところ、
無事接続できました。
アドバイスの方ありがとうございました。
解決方法を少し調べてみましたがはっきりとしたことはわかりませんでした。
エラーメッセージからすると、ネットワークの問題の様に思いますので
その辺りをヒントにさぐっていけば解決できるかもしれません。
いくつか思いつくところを書いてみますので、よければ試してみて下さい。
できる部分だけで良いです。
・Windows側のセキュリティソフトを無効化
・Macを有線接続する(可能であれば)
・有線ができないなら
・電波の良い場所に移動
・MacのWifiを一旦切断してから再接続
・MacのSteam>設定>RemotePlay>クライアントの設定→「高速」を選択
・MacのSteam>設定>RemotePlay>クライアントの詳細設定>帯域幅を制限→自動から他の値に変更(3MBit、20MBit、50MBit、無制限を順番に変えて試す)
・Steamを最新版にアップデート
・忘れがちですが各アプリ、Mac、PCの再起動
・あとMacはホストのWindowsと同じネットワークかどうか(IPの先頭3つが同じ数字か? 192.168.0.11 と 192.168.0.12 のように192.168.0 の部分が同じなら同じネットワーク)
BootCampの時は同じネットワークだけど、Macの時だけ違うネットワークになっているとか。
・MacのIPv6の有効/無効を切り替えるとか
また、Steamにはベータ版が存在します。
もしかしたら、クライアント不具合であれば改善しているかもしれません。
ただし、ベータ版なので自己責任でお願いします。
力不足ですみません。
この手の問題は解決に根気がいることが多いので頑張って下さい!
【質問】Steamのリモートプレイについて
Steamのリモートプレイ(Remote Play、ストリーミング)について質問です。
ホスト:Windows10
クライアント:MacBook
でMacBookから接続しようと すると、下記のエラーが発生してしまいます。
==========
ストリーミングの起動に失敗
リモートコンピューターに接続できませんでした
==========
設定で「Remode Playを有効にする」にチェックを付けており、両端末とも同アカウントでログインしております。
解決方法をご教授ください。
ちなみに、MacBookのBootCampにてWindows10を導入しており、WindowsとWindowsの接続では正常にプレイできることを確認できています。
(Steamの設定は同じにしています。)
以上、よろしくお願い致します。